godzmekano vol.1
[:ja] こちらの絵は全て、2018年1月6日に行われましたギタリスト・イワタユウシとのコラボライブ”godzmekano”で描いたものです。 写真やライブの様子のビデオ、詳細などはウェブサイトRead More
Sumi drawings 2016
[:ja] 3年ほど前に、チェコに帰る飛行機の中で偶然出会った書楽家・溝口呑空氏との出会いがきっかけで、2016年の夏からふと、墨と筆とペンで制作を始めました。 初めて木炭に出会った時のように、ただひたすら何も考えず、いRead More
Ink painting for Lampion by Kristýna Venturová
[:ja] クリスティーナ・ヴェントゥロヴァー氏のガラス作品のため、水彩紙にインクの繊細なにじみを使用したペインティングを製作しました。紙を丸め、中から優しい光が寝室を静かに穏やかに照らす、そんなイメージのランプ作品ですRead More
Calligraphic pics (beginnings)
[:ja] 2015年から少しずつ、西洋カリグラフィーを習ってきました。 もともとイラストレーションスタジオで本を作る際、私があまりにもタイポグラフィーを理解していなかったため、それらを勉強し理解するには根本から!と思っRead More
Trees / 樹
To draw trees is always one of my biggest passion. I’ve kept drawing trees through my life. Here I show Read More
The Rainbow Planet
It has its own story. In a chaos world, one baby was bone from Goddes and a King, but she’s gone. Baby hRead More
inner stories 2009/2010
Watercolorflowstellingstories / “Story-tell” 2009
Stories are so strong inside of me. Each of these pictures has its own story.
Hasu Riviera / 蓮リヴィエラ
蓮リヴィエラ / Hasu-Riviera *It’s the name of our collaborative live show. I draw a chacoal drawing on Husuma Read More
Gods, Bones and Bodies 2005-2009
“White Fields” – Unit Kimiho vol.2
I painted this white painting on a long vinyl roll (10m x 1.2m) for the contemporary ballet stage “WhiteRead More
1 day 1 mile 2008-2009
Into thy hands 2007
Seasons Flow / 四季琅琅 2006
[:ja] Acrylic colors on Husuma (internal doors in Japanese house), 2006. This is an offered work from a familyRead More
Siddhartha / シッダールタ 2005
Graduation work 2005. 原作:ヘルマン・ヘッセ『シッダールタ』/新潮文庫 昭和46年発行/訳者:高橋健二 Title : SIDDHARTHA/Author : Hermann Hesse,1922 Read More
On the border of / 境界像 2002
[:ja] It’s drawn on used Fusuma (internal door in normal Japanese house). Graduation work 2002. ExhibitiRead More